お金のこと 国民・厚生年金 日記・雑記

年金定期便が届いていたのでその内容とかを少し

投稿日:2018/9/16 更新日:


先月誕生日がきて35歳となりました
30代田舎独女(仮):しのぶです、こんにちは(謎の挨拶)。

年金定期便…。

毎年来てたっけ…?
と思いましたが特定の年齢の時には
封書で来るようです。


/キテターッ\

「ねんきんネット」で郵送を不要と登録した方であっても
35・45・59歳の方には、制度加入以降の前記録をお送りしています。

と記載がありました。

…そういえば何年か前に確かにネットで
何かの手続きをした気がする(うろ覚え)

どこの会社に勤務していて給料がいくらだったか、
何ヶ月納めたか、などが記載されています。
間違いなどがあったら問い合わせしましょう。

--

自慢はできないですが私は転職が多いです…。
ので、年金を払っていない時もありました。

実は、納付督促の封筒が赤色(ピンク?)が来たこともあります(;´Д`)ヒェッ
その時は正社員で働いてたんですけど、
無職の時の未払い分を払ってください、というものでした。
しばらく払ってなくて、封筒が(緑?)から黄色になって、

そろそろ払わないといけないかな〜

と思って、余裕がある時に1ヶ月分とか払ってたんですけど
残り2・3ヶ月分くらいの未払いがあるくらいの時に
赤い封筒になったのでまとめて払いました💧
正社員で働いてはいましたけど年収は200万円くらいですよ。
すごく余裕があるわけではなかったですが
財産差し押さえとか、家族にも迷惑かけるし…ね…。

両親が年金をもらい始めるようになって、
払ってれば良かったかなぁと最近になって思うこともあります。
でも月額約16,000円(昔は15,000円台だったと思う)って
かなり大きい出費…。
実家暮らしだし払えなくはなかったと思うけど、
フリーター(アルバイト)の時はまだ若かったから
年金について今ほど理解してなかったし
欲しいものもたくさんあったから…。

思うんですけど、年金だとか保険だとか、
そういう勉強も義務教育の中に取り入れないといけないと思うんですよ。
中学卒業したら働く人もいるんだし、
まだまだピンと来る年齢ではないかもしれないけど
生きていく上で必要な社会の仕組みは
教えておいてあげないと…。

…いや、実際そういう授業もあったかもしれないですが全然覚えてない…。
自分が中学生だった頃のことを思い出しつつ思うのは、
社会のことやお金のことを教えられても、
多分あんまり理解できなかっただろうなと…。
身近に感じてないからあまり興味もわかないだろうし。

年金とかお金のことをある程度考え始めたのは
高校を卒業して、しばらく働いてから…だと思います。
高校生の時にアルバイトはしたことあったけど
学生という立場と社会人という立場では全然違いますし…。
そもそも国民年金と厚生年金の違いすら
けっこう最近までわかってなかったりしましたし💧

…とまぁ仕事の話はまたそのうちにでも…。

--

年金を払った期間
高校を卒業してからずっと働いていて
年金をきちんと納めていると仮定すると
(国民年金の納付は20歳からなので
 ↑で「高校を卒業」と言ってますが20歳とします)

35歳−20歳→15年間(180ヶ月)

となります。

が、私は払っていない期間もあります。
払ってない期間は合計で

32ヶ月

そして3ヶ月程”全免”、12ヶ月程”猶予”になっています。
免除申請した記憶ないんですけどね…💧
なので実際は”払ってない”のはもっと多いってことです…💧

ということで払ったとされている期間は

12年と少し(148ヶ月)

金額にすると200万円くらい払っているみたいです。

※いずれも目安の数字です。

 

年金をもらうには今までは25年間(300ヶ月)の納付が必要でしたが、
2017年8月1日からこれが10年(120ヶ月)に短縮されました。

私個人の状況としてはこの短縮はありがたい(助かった)と感じています。
25年の納付が必要ってことは、この短縮がなければ
あと約13年払わないといけないわけで…。
そうすると48歳まで払わないと年金がもらえない…。
仕事も続けられているかわからないし、
また未納の期間も出てくるかもしれない、
となるともらえるかわからないのに払っていかないといけない…
というモヤモヤ感があったので…。
ま、まあ正社員で働いているうちは給料から強制的に引かれるので
仕事辞めたりしたりしなければ払っていくとは思います。
(今のところ結婚の予定はないです)

ただ、この「10年」というはあくまで

”年金をもらい始める年齢になった時点で必要な納付年数”

なので、

”10年払ったからもう払わなくてもいい”

とか

”10年払ったから年金は満額もらえる”

というわけではありません

私は両親の年金のことをちょこちょこ調べる機会があったので
ある程度知ることができましたが
この「10年」というのは意外と間違ってとらえてしまう人も多いのかな…?
お気をつけを…。

--

ちなみに年金定期便には、
現在の段階でもらうことができるであろうという
予測の年金額が記載されていました。

私の場合は
約33万円(年額)
でした。

年額
ですからね…?

月額にすると
約2.75万円
ですからね…?

※いずれも目安の数字です。

※父の年金手続きが近々あるので、支給される金額なども
 ざっくりですが書けたら〜と思っています。
 (母も少し前から支給されていますのでこれもその時にでも…)
 ご参考までに。

m(_ _)m

 

-お金のこと, 国民・厚生年金, 日記・雑記
-, , ,

Copyright© 30代→40代田舎独女(仮)の日常 , 2024 All Rights Reserved.